【第二報】冬季短水路|健康チェックシステム使用説明会
- 2020/11/12
- 19:59
12月20日に開催する標記記録会に参加する大学チームは、紙ベースの「健康チェック表」と併せて、オンラインでの健康チェックシステム「SWM-CHAT」による健康状態の管理(記録)を行っていただく予定です。詳細については、11月17日(火)17時からの「SWM-CHAT」説明会(Zoom会議)でお知らせしますので、記録会に出場予定の大学チームは説明会への出席をお願いいたします。
*SWM-CHATの使用説明会に出席する方を事前調査したいと思います。各大学の窓口となっている方に回答フォームをメールでお送りしましたので11月16日(月)までに回答をお願いいたします。
説明会では、実際に「SWM-CHAT」の登録とデータ入力を行いますので、当該記録会に参加予定している選手(登録者)とマネージャーの2人以上で出席してください。
(各大学1人がZoom会議に参加して、複数で画面と音声を共有閲覧することでOK)
なお、選手登録している人で、IDカード(日本水泳連盟発行のピンク色のカード)が手元にある場合は持参してください。
SWM-CHATチラシ
SWM-CHATショートムービー
*SWM-CHATの使用説明会に出席する方を事前調査したいと思います。各大学の窓口となっている方に回答フォームをメールでお送りしましたので11月16日(月)までに回答をお願いいたします。
説明会では、実際に「SWM-CHAT」の登録とデータ入力を行いますので、当該記録会に参加予定している選手(登録者)とマネージャーの2人以上で出席してください。
(各大学1人がZoom会議に参加して、複数で画面と音声を共有閲覧することでOK)
なお、選手登録している人で、IDカード(日本水泳連盟発行のピンク色のカード)が手元にある場合は持参してください。
SWM-CHATチラシ
SWM-CHATショートムービー
スポンサーサイト